保育・教育内容
個々の力を伸ばす保育から生活習慣を身に付けます。
子どもたちはたくさんの可能性を秘めています。この大切な幼児期に、個々の力を伸ばす豊かな保育や基本的な生活習慣を身に付けることで、これからの成長に大きな影響を与えます。
生活習慣を身につける保育
ごあいさつ | コミュニケーションはよい人間関係を築くためにとても大切です。元気なごあいさつが自然とできるお子さんになるよう声掛けをします。
|
食事のマナー | お箸やお茶碗の持ち方など基本的な食事のマナーを身につけます。料理の名前を知り、食事に関心を持つことを大切にしています。 |
手洗い・うがい | 手を洗うことは感染症の予防の第一歩です。かぜやインフルエンザを予防するためにも、手洗い、うがいの習慣がつくように声掛けをします。
|
学ぶ力を育てる保育
漢字指導
(4,5歳児のみ)
読み書き
(全園児)
| 漢字指導:月に1回、外部講師に来てもらいます。楽しみながら漢字に慣れ親しみ、小学校にあがってからもスムーズに漢字を身につけられることがねらいです。良い姿勢で漢字絵本を読み、俳句カルタ、ことわざカルタ、フラッシュカードなどを使って行儀作法や集中力を養います。
読み:絵本の読み聞かせで、豊かな心を育み、読解力も育てます。
書き:書く楽しさを体験し、正しい姿勢や持ち方を身に付けます。
|
音楽指導
(3~5歳児のみ)
| 楽器を奏でることで、幼児期に創造性や感受性を養います。
5歳児はマーチングカーニバルにも出場します。日々の練習を通じて、協調性や集中力を身に付けるだけでなく、みんなでやり遂げることによる達成感を味わうこともねらいです。月に2回外部講師による指導もあります。
|
絵画指導
(4,5歳児のみ)
制作
(全園児)
| 絵画指導:月に2回外部講師に来てもらいます。絵具やクレパス、コンテなどを使って毎回楽しく作品作りに挑戦します。
制作:はさみ、のり、クレヨン、絵具の基本的な使い方や折り紙の折り方などを学びます。自分で作った作品で遊ぶ喜びも味わいます。
|
サッカー指導
(5歳児のみ)
| 月に2回講師によるサッカー指導を楽しく行います。サッカーを通じて、体力づくりやバランス感覚を身に付けるだけでなく、ルールを守ることやチームワークの重要性を知り、試合に勝つことへの喜びや、負けることによる悔しさ、敗者へのいたわりなどを学ぶことも目的としています。
また、他園との交流試合や、年間を通じていくつかの大会への出場も予定しています。
|
英語学習
(4,5歳児)
| 朝と夕方の10分間ほど英語のDVDとテキストを使って、英語遊びを取り入れています。リズムに合わせて英単語や英文を発声することで、自然ときれいな発音を身に付けていきます。
|
豊かな情操を養う保育
読み聞かせ | 絵本の読み聞かせを行い語彙力や読解力を養います。読解力は国語だけでなく、すべての学力の基礎となります。
|
道徳 | 幼児期は心身の発達が著しく人として成長する基礎を築く大切な時期です。基本的生活習慣の確立や決まりやルールを守る力の育成、命を大切にする心、思いやりの心など道徳性のめばえを培います。 |
食育
| 園児たちがバランスのとれた食事を楽しく味わえるように、栄養士と調理師が紙芝居などで給食前に園児にお話しをします。夏場は園内で菜園もしているので、園児が直接野菜に触れる機会を設けてます。
また、栄養士と調理師による手作りおやつもあり、園児たちは楽しみにしています。
|
障がい児保育について
障がいのある子どもさんと、ない子どもさんが、共に育ち合う保育をしています。